反社会的勢力排除宣言
株式会社電路計画(以下「当社」)は、市民社会の秩序と安全を守るため、暴力団等の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」)との一切の関係を排除します。反社会的勢力からの不当な要求には断固として応じず、資金提供・取引その他一切の関係を持ちません。万一関与の疑いが判明した場合には、速やかに関係を遮断し、必要に応じて警察・弁護士等の外部機関と連携して民事・刑事の両面で法的措置を講じます。(Ministry of Justice)
2) 反社会的勢力に対する基本方針(5項)
関係遮断
取引・資金提供・便宜供与等、反社会的勢力との一切の関係を持ちません。疑義が生じた場合も速やかに遮断します。(Ministry of Justice)組織としての対応
個人に任せず組織的に対処し、役職員の安全確保を最優先に、関係部門が連携して対応します。(MLIT)外部専門機関との連携
警察・暴力追放運動推進センター・弁護士等と連携し、必要な助言・支援を受けます。(National Police Agency)資金提供・裏取引の禁止
事案の隠ぺいや早期解決を目的とする裏取引や資金提供を行いません。(Ministry of Health, Labour and Welfare)法的対応
不当要求等に対しては民事・刑事の両面で法的措置を講じます。(Zenboutsui)
3) 取引基本契約・利用規約への反社排除条項
(定義)
「反社会的勢力」とは、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者をいいます。
(表明・保証)
相手方は、現在および将来にわたり、自己ならびに実質的に支配する者が反社会的勢力に該当せず、かつ関与していないことを表明・保証します。
(禁止事項)
相手方は、当社に対し、
(1) 暴力的要求行為 (2) 法的責任を超えた不当要求 (3) 脅迫的言動・暴力 (4) 風説の流布・偽計または威力による信用毀損・業務妨害 (5) 反社会的勢力への資金提供・便宜供与
を行わないものとします。
(解除)
相手方が前各条項に違反し、または反社会的勢力であることが判明したときは、当社は何らの催告なく直ちに契約の全部または一部を解除できます。解除に伴い当社に損害が生じたときは、相手方はこれを賠償するものとします。相手方は、当該解除により自己に損害が生じても当社に対し一切の請求を行いません。
(調査協力)
相手方は、当社が必要と認める範囲で調査(自己申告・公的情報の確認等)に協力するものとします。
(秘密・個人情報)
本条に基づく調査・通報・相談で取得した情報は、法令に基づく場合または権利保護に必要な場合を除き、目的外に利用しません。